和風モダン庭園
苔張り
明日で仕事納めですがコツコツ苔を張り込んでいます。カモジゴケ、シラガゴケ、スナゴケ、フデゴケ等々・・。明日には張り終える予定です。 コツコツ一つずつ、水盤周りも植栽、仕上げを行う予定です!。
水盤
水盤設置作業を行いました。 使用石材は六方石を使用。亀裂の入りにくい層を探し出しカットを行い研ぎ出し仕上げをしました。真ん中に見えるくぼみは水が溜る仕様で池に落ちた水が循環する構造となっております。 明日からは石畳作成と …
リガーデン(雑木の庭)
2016年12月19日 エクステリア・外構工事トピックスブログ和風モダン庭園施工事例
今回お庭、エクステリアのリフォーム(リガーデン)のご依頼を頂きました。 今回は庭部分の工事を1期工事、外回りを2期工事として作業を行っていきます。 作業前の写真です。不要な樹木を取り除いていきます。 除去しましたら砂質が …
和風庭園工事
今日は約半年前から工事を行なっている庭園工事のコケ張り作業を行ないました。今回使用したコケはスナ苔。この苔は日陰よりも半日陰といったある程度の日当たりを好み、成長も早く、新し物の好きな私にとって前々から興味を持っていた苔 …
和風庭園工事
本日から庭園改修工事を開始しました。 以前からご依頼を頂いておりました鎌倉市内にあるあるお寺で、これから数ヶ月時間がかかると思いますがブログ内でも工事進行を紹介していくつもりです。 今日は不要な樹木を伐採、庭石の移設等の …
和風庭園工事
現在行っている和風庭園工事の風景です。 今日は門袖部分の垣根作業を行いました。 普通の垣根に少しアレンジを入れた創作垣根となっております。 明日には完成予定で、それが終われば、石組み作業へと移ります。 垣根が完成したので …