エクステリア・外構工事
新規外構工事とジャワ鉄平石の下地作業
2016年9月25日 エクステリア・外構工事ブログ施工事例
今週は秋雨前線の影響で雨の多い一週間でした。 今回新たに外構工事がスタート。他の工事も併用で進めているのですが植栽工事を残すのみの現場が多く、暑さも一段落してきましたので仕上げ工事と外構工事を並行して行っていく予定です。 …
石張り(クラウディーペイビング・モスアプローチ
2016年9月10日 エクステリア・外構工事ブログ施工事例
工事もいよいよ終盤です。本日はお庭の入り口からウッドデッキまでのアプローチ部分に張る予定の石材(クラウディーペイビング・モス(石灰岩))の下地作成。 砕石敷設、転圧、型枠、ワイヤーメッシュ敷設、生コンクリートの打設を行い …
ライムストーン石張り
2016年8月22日 エクステリア・外構工事ブログ施工事例
先日アプローチ部分の石張り作業を行いました。今回使用した石はライムストーン(イエロー)を乱尺張りで敷き詰め、イタウバデッキの斜めに合わせて石張りも斜めに仕上げてみました。ライムストーンは石英岩に属し耐水性があり、又滑りに …
ウッドデッキ、ウッドフェンス同時進行
2016年7月28日 ウッドデッキエクステリア・外構工事ブログ施工事例
ようやく梅雨が明け夏本番、新リガーデンの工事に入りました。 既存樹木は、ほぼ全て撤去を行いウッドフェンスやウッドデッキなどの構造物を中心に工事を行う予定です。 要らない樹木を整理した後、背景のウッドフェンス …
今日からお庭の改修工事
2016年7月14日 エクステリア・外構工事ガーデニングブログ施工事例
今日から大変お待たせ頂いておりましたお庭の改修工事です。 初日は花壇作りの遣り方だしと床掘り。早速伸びすぎた雑草を取り除き遣り方を行い仕上がりの大きさを確認。明日から材料搬入とレンガ建て込みを行っていきます。 それにして …
石張りテラス完成
2016年7月9日 ウッドデッキエクステリア・外構工事ブログ施工事例
雨降る中、石張りテラスと階段状のウッドデッキ完成しました。 石張りテラスはシャインコパー(石英岩)を使用しました。赤銅色が主体の色調で光沢があり見る角度や天候によって色調、光沢感が変化しとても綺麗です。自然石ですので経年 …
ポリカフェンス
2015年12月11日 エクステリア・外構工事ブログ施工事例
本日強風の中ポリカフェンスが完成しました。 採光を取り入れつつ、プライバシーも守れすっきりとした仕上がりとなりました。 厚みも厚いポリカを使用したので強風でも大丈夫な構造となっております。
無事終了!
2015年10月9日 エクステリア・外構工事ブログ施工事例
植栽作業を行い無事作業を終了することが出来ました。 ベンチとサイドテーブルはモザイクタイルで仕上げ植栽は落葉樹をメインにコハウチワカエデナツハゼ等を植栽。 アプローチ部分は苔で仕上げました。
タイル張り
2015年9月22日 エクステリア・外構工事ブログ施工事例
シルバーウィーク真っ只中、仕上げ作業を行っています。 自然石をあしらったモザイクタイルを花壇周りを中心に張り込みました。 目地は白色、しっくりと納まりました。後は壁の仕上げ作業と植栽のみ。 今週は天気が良さそうなので作業 …
ヘリンボーン(網代敷き)
2015年6月26日 エクステリア・外構工事ガーデニングブログ施工事例
テラスの石張りも完成しましたので工事作業時に撤去した中古レンガをアプローチ部分に再利用。 張り方もヘリンボーン(網代敷き)で、ちょっと変化を。あとは両サイドの加工作業で終了です。 今週は天気が悪かったのですが、ようやくレ …